株式会社ジョリーグッド様| Amimoto マネージドホスティングの導入事例

株式会社ジョリーグッド様| Amimoto マネージドホスティングの導入事例

既存の LP サイトをテンプレート化し、コーディング経験が浅い社内スタッフでも LP を簡単に複製・編集できる体制を実現するため、Amimoto マネージドホスティングにサイトを移行された株式会社ジョリーグッド様にインタビューさせていただきました。

企業情報

株式会社ジョリーグッド
本社住所:〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町10-13 WORK EDITION NIHONBASHI 701

株式会社ジョリーグッド様は、以下の開発を行われているメディカルテクノロジーカンパニーです。

  • 高精度な VR ソリューションによる医療福祉向けサービス
  • VR 空間のユーザー行動を解析する AI

VR や AI などのテクノロジーにより、医療教育、障害者支援、精神疾患治療など、人の成長や社会復帰を加速し、医療の進化や人の生きがいを支えるサービスを様々な研究機関や企業の皆様と共に展開しています。

医療福祉総合VRプラットフォーム「JOLLYGOOD+」(ジョリーグッドプラス)について
https://jollygoodplus.com/about/

 「JOLLYGOOD+」は、国内外の医療機関、医療機器メーカーなどが製作した300以上の医療VRコンテンツが定額で体験し放題のサブスクリプションプラットフォームです。
毎月、医療の進化に応じた新規コンテンツが追加され、その時々で医療業界で求められているコンテンツを活用し、質の高い医療教育を提供することができます。

今回インタビューにご協力いただいたお客様

マーケティング戦略部 山下 和彦 様

山下様は、マーケティング戦略部に所属し、Webサイトの管理・ディレクションを担当されています。今回の移設プロジェクトでは、プロジェクトマネージャーとして参画されました。

今回リリースされたコンテンツについて

「JOLLYGOOD+(ジョリーグッドプラス)」のリード獲得のためのLP
lp.jollygoodplus.com

デジタルキューブが提供したサービス

LP を簡単に量産できる体制を実現

Q.今回のプロジェクトを実施することになった背景や、リリースされたWebサイトで達成すべきミッションについて可能な範囲で教えていただけますでしょうか。

A. 今回の依頼背景ですが、既存のLPサイトをテンプレート化し、コーディング経験が浅い社内スタッフでもLPを簡単に複製・編集できるようにし、ABテストを実施しやすい環境を構築することです。

Q.今回のプロジェクトで目的は達成できましたでしょうか。

A. 目的は達成できました。LPの量産を簡単に行うことができ、制作工数は今までよりも低減できております。

Q.サイトの管理や運営面に関して、CMSの使い勝手やコンテンツ管理のしやすさなど、今回のサイトに特に期待した点を教えてください。

A.重要視したことは、LPの複製を簡単に行えることでした。ただ複製するだけではなく、LP内の画像や文言を簡単に修正したり、コンバージョン領域なども柔軟に設置できることが要件でした。

Q.今回のサイト制作をデジタルキューブにご依頼いただいた一番の決め手はなんでしたか?

A. 既に貴社サービスを導入しており、社内での実績があったため、安心して依頼させていただきました。また、前回のコードレビュー依頼時に、指摘事項が的確でコードの品質が高いと感じたのも理由のひとつです。

Q.サーバーや WordPress 保守など、貴社のWebサイトのホスティングに Amimotoマネージドホスティングをご選定いただいた一番の決め手はなんでしたか?

A. 初回の打ち合わせで、CS (Customer Success) の対応が非常に良かったのが一番の決め手になりました。
過去に同様の実績があるだけでなく、最適なサーバー構成なども都度ご提案いただき、技術力に対する信頼が高まりました。

また料金体系やサービスの説明も分かりやすく、複数回のミーティングにも柔軟にご対応いただいた点も大きいです。
問い合わせに対してクイックにレスポンスをいただけるため、何かトラブルが発生した際も柔軟に対応いただけると感じました。

貴重なフィードバックをいただきありがとうございました。

ジョリーグッド様からのメッセージ

弊社では、下記採用サイトに記載の職種を積極採用中です。
弊社サービスにご興味のある方は、ぜひご応募ください!

LabWorks について

当社では提供できるサービスをフル活用して、ご依頼内容はもちろんのこと、依頼された方の困りごとや悩みを一緒に解決できるよう心がけております。

  • こんなことで困っているんだけど、どう説明すればいいかわからない
  • なんとなく不便に感じている部分があるけど、理由がわからない
  • 最新の技術を取り入れてもっと便利にしたい

といった場合でも、まずはお気軽にお問合せください。

専門の技術スタッフがヒアリングさせていただきますのでご安心ください。

JOLLY GOOD!エピックベース株式会社
有限会社ワグ株式会社デジタルガレージ
LegalOn Technologies日本協創投資
SmartHRSHARP
mikihouseInternet Society
INFOBAHN GROUPfreee
CanCam旭化成
JOLLY GOOD!エピックベース株式会社
有限会社ワグ株式会社デジタルガレージ
LegalOn Technologies日本協創投資
SmartHRSHARP
mikihouseInternet Society
INFOBAHN GROUPfreee
CanCam旭化成
Contact

当社へご興味をお持ちいただきありがとうございます。
「こんなことやってみたい!」と、ぜひ気軽にご相談ください。
担当者よりご連絡差し上げます。