横浜市立大学附属病院 次世代臨床研究センター様| 研究成果の特設ページ制作事例

横浜市立大学附属病院 次世代臨床研究センター様| 研究成果の特設ページ制作事例

「横浜市立大学附属病院 次世代臨床研究センター」サイト内特設ページの制作事例アイキャッチ画像

デジタルキューブでは、横浜市立大学附属病院 次世代臨床研究センター (YCU Center for Novel and Exploratory Clinical Trials / 以下 Y-NEXT) 様からご依頼を受け、研究成果を公開するための専用ページの新設を行いました。
新設ページ公開後、横浜市立大学附属病院 次世代臨床研究センター様に今回のご依頼についてインタビューさせていただきました。

聞き手: デジタルキューブ 浜本

今回新設したページ

リアルワールドデータ研究における RBA 実装

Y-NEXT 様の研究グループは、臨床研究のリスクを軽減させる方法論として「リアルワールドデータ研究における risk-based approach (RBA) 」を実装されました。今回新設されたページでは、この研究の成果を掲載しています。

インタビューにお答えいただいたお客様

左から
横浜市立大学附属病院 次世代臨床研究センター 副センター長
田野島 玲大様

臨床研究推進課
内藤 明子様

教育研修室 医師
稲垣 尚子様

最先端の治療をいち早く患者さんに届けたい。同時に、臨床研究のリスクを減らしたい。その思いを胸に日々活動を行う

Q.まずは、Y-NEXT について教えてください。

A. 私たち Y-NEXT は、臨床研究を推進するための専門家集団として平成27年4月に誕生しました。創設以来、横浜市立大学附属2病院の研究者をサポートする組織として運営をしています。

活動はさまざまで、質の高い国際水準の臨床研究や医師主導治験の中心的な役割を担う病院として、国への承認申請や保険収載などの “出口” を見据えた新しい治療法や診断法の開発研究の立案、その適正実施の支援・監督に加え、臨床研究を志す全ての人に対して講習会を提供しています。

現在、横浜市立大学附属2病院・医学部の各教室・診療科に所属する医師は、臨床研究の推進に向けて一丸となって臨床研究・治験に取り組んでいます。

研究成果の資料を探しやすく、使い勝手の良いサイトを実現

Q.リリースされたサイトのコンセプトや発信しているコンテンツについてご紹介ください。

A. 私たちは、大学の研究支援組織で業務を行っており、今回制作をお願いした「リアルワールドデータ研究における RBA 実装」の研究者として参加しています。
研究班では臨床研究のリスクを軽減させる方法論について検討を行い、研究立案や支援に関わる動画や資料を作成しました。

研究班として参加すると同時に、これまで研究支援した経験を活かし、研究者が作成した資料や動画や研究計画そのものをよりよい方法へブラッシュアップするための方法を提案しています。

Q.今回のプロジェクトを実施することになった背景や、リリースされたウェブサイトで達成すべきミッションについて可能な範囲で教えていただけますか。

A. まずは研究班で作成した資料を多くの研究で利用いただくため、広く世の中に公開したいと考えました。そのために公開するための場所を設けたいということで、ページの新設をデジタルキューブさんにご依頼しました。

研究成果を公開すれば、もしかすると私たちが及ばないところでも本研究の成果物を使用していただき、最終的に最先端の治療をいち早く患者さんに届けることが可能になるかもしれません。

また、研究成果に対しフィードバックをいただく可能性も広がります。フィードバックをいただくことで、Y-NEXT が手がける研究支援そのものを、時代により適合した内容へバージョンアップしていきたいと考えています。

なお、今回の研究成果の公開は、これまで Y-NEXT のウェブサイトに載せていた情報とは異なる種類のコンテンツだったため、デジタルキューブさんには「あえて Y-NEXT のウェブサイトのデザインとは差をつけて欲しい」とお願いしました

Q.今回のプロジェクトで目的は達成できましたか。貴院内での変化や評判などがあれば教えてください。

A. はい。手応えは感じています。
ウェブサイトで資料を閲覧していただいた方からは、掲載した研究内容に対してお褒めの言葉をいただきました。新設したページ内で研究内容をわかりやすく配置していただいたからこその評価ではないかと感じています

また、新設したページには、画面遷移の際には「アンケート機能」を盛り込み、ユーザーの種別が集計できる仕組みにしていただきました。RBA について興味のある方について調査し、より効果的な RBA の普及や教育活動に活用できればと考えています。

サイトの運営面については、コンテンツの編集に時間が取れなかったり、WordPress に慣れていなかったりしても自分たちでカスタマイズできるように管理画面を設計していただきました。今の所、不便なく使えているのでありがたいです。

貴重なフィードバックをいただきありがとうございました。

横浜市立大学附属病院 次世代臨床研究センター様からのメッセージ

Y-NEXT では最先端治療の導出に向けた医師を支援するために、医師主導治験や再生医療などの新しいことにチャレンジしたい方や、共に取り組んでくださる方のご応募をお待ちしております。

https://www-user.yokohama-cu.ac.jp/~ynext/recruit/

LabWorks について

当社では提供できるサービスをフル活用して、ご依頼内容はもちろんのこと、依頼された方の困りごとや悩みを一緒に解決できるよう心がけております。

  • こんなことで困っているんだけど、どう説明すればいいかわからない
  • なんとなく不便に感じている部分があるけど、理由がわからない
  • 最新の技術を取り入れてもっと便利にしたい

といった場合でも、まずはお気軽にお問合せください。

専門の技術スタッフがヒアリングさせていただきますのでご安心ください。

横浜市立大学附属病院 次世代臨床研究センターリクルートダイレクトスカウト
JOLLY GOOD!エピックベース株式会社
有限会社ワグ株式会社デジタルガレージ
LegalOn Technologies日本協創投資
SmartHRSHARP
mikihouseInternet Society
INFOBAHN GROUPfreee
CanCam旭化成
横浜市立大学附属病院 次世代臨床研究センターリクルートダイレクトスカウト
JOLLY GOOD!エピックベース株式会社
有限会社ワグ株式会社デジタルガレージ
LegalOn Technologies日本協創投資
SmartHRSHARP
mikihouseInternet Society
INFOBAHN GROUPfreee
CanCam旭化成
Contact

当社へご興味をお持ちいただきありがとうございます。
「こんなことやってみたい!」と、ぜひ気軽にご相談ください。
担当者よりご連絡差し上げます。