WordPress Website Development
WordPress サイトの制作
WordPress をベースにした Webサイトを制作します。制作に必要な要件定義、各種ディレクションからデザイン・開発までまとめて、またはサービス単位で提供できます。
WordPress を熟知した技術スタッフが対応しますので、コストパフォーマンスが高く、スピーディなサイトローンチが可能です。
WordPress を熟知した技術スタッフが対応しますので、コストパフォーマンスが高く、スピーディなサイトローンチが可能です。
WordPress でこんなお悩みありませんか?
- 「WordPress は簡単」と聞いたのに、実際は想像以上に複雑で困っている
- セキュリティ対策をどこまでやればいいかわからない
- プラグインの選定や互換性に不安がある
- 表示速度の改善方法がわからない
- 制作会社によって提案内容がバラバラで判断に困る
- 運用開始後のメンテナンス体制に不安がある
WordPress 専業でやってきたからできること
- 最適な技術選定
- WordPress 専業の豊富な経験から、お客様の要件に最適なプラグインや技術スタックを選定。無駄な機能を排除し、メンテナンス性の高いサイトを構築します。
- 高速化のノウハウ
- WordPress の最適化、パフォーマンスを考慮したプラグイン選定・開発、そして「Shifter」「Amimoto」によるホスティング環境まで、総合的な高速化技術を提供します。
- 企業レベルのセキュリティ
- 三菱重工業様をはじめとする大手企業での実績に基づく、堅牢なセキュリティ対策を標準実装。脆弱性診断から継続的な監視まで対応します。
- 明確な要件定義
- 「何ができて何ができないか」を明確にし、後から追加費用が発生しない透明性の高いプロジェクト進行を心がけています。
- 長期サポート体制
- 制作して終わりではなく、WordPress 本体やプラグインのアップデート、セキュリティ対策まで長期的にサポート。お客様は本業に集中できます。
WordPress サイトの制作プロジェクト進行フロー
Flow
Step 01 お問い合わせ
サイトの新規制作やリニューアルについて、ご予算や納期のイメージがなくても大丈夫です。まずはお気軽にご相談ください。
Step 02 ヒアリング・お見積り
目指すゴール、現状の課題、制作したいサイトのイメージをお聞きし、具体的なプランと費用感をご提案します。
Step 03 ユーザーリサーチ
ユーザーリサーチで現状を把握し、ターゲットユーザーに効果的な制作方針を検討します。
Step 04 プロジェクト準備・計画
必要な機能やコンテンツ、運用方法を整理し、スケジュールや予算も含めた具体的な制作計画をご提示します。
Step 05 情報設計
各ページのレイアウトや導線を設計図として作成。モバイルごとの見え方や使い勝手を事前に確認します。
Step 06 UI設計・プロトタイピング
ブランドイメージを活かしながら、更新のしやすさにも配慮した、魅力的で使いやすいデザインを制作します。
Step 07 開発
更新性と安全性を重視した実装を行います。
Step 08 テスト
モバイルやブラウザごとに表示確認し、お問い合わせフォームなどの動作確認で品質を担保します。
Step 09 公開
サイトの公開前に最終確認を実施。安全な公開作業を行います。
Step 10 運用・保守
改善提案や定期的なメンテナンス、セキュリティアップデートで、サイトの価値向上に継続的に取り組みます。
私たちが提供できるサービス
Contents
WordPress は世界で最も使用されている CMS
WordPress の特徴と可能性
WordPress で見落とされがちな重要ポイント
- セキュリティ対策の重要性
- 「WordPress は簡単」というイメージから、セキュリティ対策や保守運用が軽視されがちです。しかし、世界最大のシェアを持つが故に攻撃の標的になりやすく、適切な対策が不可欠です。
- サイト育成の継続性
- WordPress サイトの真価は、立ち上げ後の保守・運用を通じたサイト育成にあります。継続的なアップデート、コンテンツ拡充、パフォーマンス改善により、サイトは成長し続けます。
- 専門知識の必要性
- 高い自由度を活かすには、適切なプラグイン選定、テーマカスタマイズ、セキュリティ設定などの専門知識が必要です。間違った設定はサイトの脆弱性や性能低下につながる可能性があります。
よくある質問
FAQ
WordPress サイトの制作について
日本語と英語など、複数言語に対応した WordPress サイトの制作は可能ですか?
はい。英語以外の言語も含めて対応可能ですので、一度ご相談ください。
WordPress サイトを新規制作したいと考えています。ワイヤーフレームやデザインの制作からお願いしたいのですが、可能ですか?
可能です。情報設計ページ、UI設計・プロトタイピングページをご覧ください。
新規で WordPress サイトを作ろうと考えていますが、まだ具体的な内容が固まっておらず RFP がありません。相談可能ですか?
可能です。お問い合わせフォームのほか、チャットもご用意しておりますのでぜひお気軽にお声がけください。
WordPress サイト制作についての
お問い合わせ
Contact
お問い合わせ内容
WordPress サイトの制作について